
今、東京駅のステーション美術館でやってる、いわさきちひろ展に行って来ました。
ちひろさんは好きで、よく観に行く作家さんです。
長野の美術館も行ったし、上井草の美術館も行った事があります。
何度観ても、
はぁ〜って、感動してしまう、普遍的な絵が眩しいです。
今回、一番好きだったのは、油絵の2枚。「玉虫の厨子」「マッチ売りの少女」です。
玉虫は本で見た事があったのですが、白黒だったので、初めてカラーで見れました。
もちろん他にも戦火の中の子供たちも、
すごく良かったです。
線が本当に繊細。自分がこの線を引こうと思ったら、難しいだろうな。
でも、影響されずにはいられない。
日曜日に行きましたが、
日曜日にしては混んでなかった印象。
先日NHKの日曜美術館で紹介されていたので、人は増えるかも知れませんね。